SSブログ

出演レポ~2018-5-3 森くま昭和歌謡☆☆☆ [ライヴ・レポート]

今年も出演させて頂きました♪♪♪♪♪
GW恒例開催、森くま昭和歌謡♪♪

大型連休のまっただ中、
おいそがしいところを御都合繰り合せて
ご来場ご観覧くださりました皆さま方、
ほんにほんに、ありがとうございました♪

御連絡先が判らず、お礼ご挨拶メッセージも
差し上げられていない方々にも、
この場を使って御礼申し上げます☆☆☆
(覗いて下さるといいなあ~)

ではでは、
イベント&曲目を振り返り~o(^^)o

20180509forBlog-01.jpg

《ライヴ・レポート》

森くま昭和歌謡ライブ
2018年5月3日(木祝) 14:00-
滋賀・野洲 森のくまさん にて

出演;
 カオリン+大江マサキ (1ばんめ)
 Cocoro (2ばんめ)
 おとぎ猫 (3ばんめ)
 ハレママと仲間たち (4ばんめ)

20180503_morikuma_flier.jpg
(↑お店発行のふらいあー。候補曲と決定曲目が異なってたため、
いちど差し替えてもらってるのです#^^#)


…森くまでの お店昭和歌謡ライブには、
おなじみカオリン歌唱への伴奏の形にて、
初回('14)から毎年出演させて頂いてます。

おーちゃんが現在のように大きな顔して^^;
音楽活動おこなえてるのも、
その大きな柱の一つである"森くま"での、
月々のフリーライブ等での伴奏を通じて
得られた仲間、そして心の妻々(//▽//)
それらが、かなり大きな要素のひとつだと
強く思っています。

正直、カオリンさんと御一緒してなければ
現在のおーちゃんキャラも無かったです。

…森くまでの伴奏を重ねるごとに
ギター奏法もかなり鍛えられた気がします。
昔はここまでの弾き方はしなかッタ(^o^)

おーちゃん成長したっ(たぶん)^▽^

カオリン選手も、最近は僕とはまた違う
チームの形でも沢山出演活動したり、と
ますます忙しい充実ぶりですが、
そんななか今回も、このコンビでの
出演を選んで貰えて
うれしい限りであります。

おーちゃんも、今までの伴奏活動で培った
全てを注ぎ込んで(かっこいいー^▽^)、
そして新たなチャレンジ要素も取り入れ、
今回のステージに臨みました^^

それでは、
・当日のカオリン選手のお頑張り具合
・大江の伴奏面でのひとことメモ
・楽曲そのものへのコメント
を添えて、各曲をレポートします♪♪♪


《我々曲目》

M1 時の流れに身をまかせ
 (作詞:荒木とよひさ/作曲:三木たかし/
  オリジナル編曲:川口 真)

この昭和歌謡ではMCはカオリン選手に
全部まかせっぱなし(^o^)オーチャン楽だ~(^^)

…今回も全編にわたり
トークを色々工夫準備されてて、
いつもながらカオリン選手には頭が下がり
ます。

大江は5カポCでのストローク主体伴奏。
3カポDで行なうか悩みましたが、
Bm6は難しいので5カポに。(←専門バナシ)

こういう 明るめのしっとりした曲調は、
我々コンビでの過去の選曲中には、割と
少なかったかもと思います。


M2 池上線
 (作詞:佐藤順英/作曲:西島三重子/
  オリジナル編曲:馬飼野俊一)

2014年の初回昭和歌謡でも行ないました♪
フォーク喫茶ならではに、評判も好い曲。
カオリン選手もお気に入りなんですね。
(曲目決定も基本的には全任せなのです^-^)

大江のハモニカ、本番前に穴の詰まりの
最終チェックを忘れたばかりに、
イントロで音階の一部が
出遅れてしまいました(焦)ゴメンナサイ,,

今回は、歌の後半をストローク奏法にして
起伏を設けました(初回は全編アルペジオで)。

20180509forBlog-02.jpg

M3 みずいろの手紙
 (作詞:阿久 悠/作曲:三木たかし/
  オリジナル編曲:三木たかし)

あらためてこの歌の美しい素晴らしさに
感動しきりの今回でした。

カオリン選手はイントロの台詞にも挑戦。
M2→M3へとストーリーの流れも工夫され☆

大江は今回の準備時間の半分を、この曲の
途中の16分音符×16連(ストリングス)の練習に
あててたと言ってもよいでしょう(^Σ^)
難しかったっっ


M4 3年目の浮気
 (作詞・作曲:佐々木 勉/
  オリジナル編曲:桜庭伸幸)

カオリン選手が、演出小物や向き合っての
振付歌唱も周到に用意してくれてまして、
デュエット曲もより楽しい雰囲気でした♪

大江は伴奏しながら(テンポも走りがちで[あせあせ(飛び散る汗)])
なかなかにゆとりの少ない歌唱でしたが^^;
失礼いたしました(m^^m)

手拍子での盛り上げ応援、あざーす!!


M5 二人でお酒を
 (作詞:山上路夫/作曲:平尾昌晃/
  オリジナル編曲:森岡賢一郎)

準備期間の連絡メールで僕は、
「この歌はたしか梓みちよさんが舞台で
胡坐をかいて唄ってはりましたよね」
と冗談交じりに言ってたのですが、

なんとカオリン選手、元々そのつもりで
決意してましたようでっ(驚)
思いきっての姿勢での歌唱にも拍手拍手♪

大江の、全弦弾き鳴らしながら
メロディやベースランを入れてレコ再現を
目指す奏法も、withカオリンとして
伴奏を重ねてゆくうち、身につけていった
技なのでございます(o^o^o)

本作はセトハナ(瀬戸の花嫁)も生み出した
詞・曲・編 三者での結晶、さすが昭和歌謡の
大名曲です。

20180509forBlog-03.jpg

M6 大阪ラプソディー
 (作詞:山上路夫/作曲:猪俣公章/
  オリジナル編曲:藤田はじめ)

こちらも初回につぐ久々演奏。
4年ぶりで初めてお聴き下さるかたも、
多かったかも知れませんね。

前回時からは、部分的なハモリの音高と、
前奏後奏での細かな激刻みの数(^□^)が
変わっております。進歩?(^▽^)


↑ 以上、昭和歌謡は一曲が短いから、
6曲演って充分トークをはさんでも、
持ち時間の40分はまだ余る具合です(o^^o)

…我々のステージの時に、音響ミキサーに
ついてくれた、ハレママ組のりんちゃんも
ありがとうございます!
おかげさんで安心して演れました♪


さてトップバッターの我々の番も終わり、
続いては共演組の登場です~

《共演者紹介》

Cocoro
20180509forBlog-04.jpg
Miyako選手の語りかけるヴォーカルは、
歌が伝えるものである事をいつも、
思い出させてくれます。素晴らしすぎ☆
ギター6弦12弦,鍵盤,…と大活躍の
Kazumi選手の安定伴奏も好い雰囲気です☆
…ミキサー係(僕)へ渡してくれた曲順表も、
熱意の入ったものでした。

おとぎ猫
20180509forBlog-05.gif
前回はHITOMAZz(ZEN氏)合体形でしたが、
今回、いつもの二人ユニットにて♪
 笑いあり、冗談あり、コントあり(笑)の
彼ら。ますますエスカレートされてて、
TokuさんのMCも、Yumi姫のカズーも、
さらなる発展をみせてくれてました♪

ハレママと仲間たち
20180509forBlog-06.jpg
圧倒的なVocalのハレママ選手。集合イベントでは
何度も御一緒してますが、ブッキングライヴでの
共演は初めて。迫力のステージでした。
 演奏のメンバーは、
Kb.=ケンケン氏 / EB=りんちゃん氏 /
ピアニカ&Flute=月影姫 / Gt.=ナイト氏
森くま他でもおなじみの仲間たちです♪
 僕がうまく音響バランスを取れなかった
部分もありましたが、和気あいあい笑顔の
雰囲気を崩さない所は皆さんさすがです☆
…僕ならば顔に出てるところです(笑)


こうして全組の順番が済んだあとは、
出演者皆でステージに立ち、
「上を向いて歩こう」
 (作詞:永 六輔/作曲:中村八大)
おひらきとなりました♪

久々に訪れた森くま、、って
ひと月半ぶりだけなのですが(^▽^)
なんだかすごく久しぶりな気がして。

ステージ背面の暗幕にも慣れ、
少し見ぬ間に設置やケーブルや
棚の配置も微妙に変わってたり。
いつもわがままさせてくれている
マスターにも、あらためて
感謝感謝でございます[わーい(嬉しい顔)]

前日の雨も当日の朝には上がり、
終わる頃にはまた降り出す…という
ゴールデンウイーク真ん中のイベント、
皆々さま、ありがとうございました&
おつかれさまでした♪♪♪


明日は、音源も数曲アップいたします☆

《ライヴ出演レポート・終わり》
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。